DESIGN

DESIGN

ファイル名を一括で変更し連番を振る方法

ひとつのフォルダにまとめた写真やファイルの名前を変更し、それぞれ連番を振る機会があったのでメモしておきます。ファイルの整理が必要なときにご参考ください。今回は写真画像を扱う例として用意しました。 (adsbygoogle = window....
DESIGN

フォント選び

紙面やバナー上で使用するフォントによって、制作する物の印象や効果に違いが生まれます。より効果的に、見る人に伝えたいことが正確に伝わるように、フォント選びは慎重に行う必要があります。 とは言うものの、なかなか最適なフォントが何なのか決め切れず...
DESIGN

レイアウトの4原則4/4~対比~

仮にセール告知をお知らせするキャンペーンバナーの作成依頼があったとします。明記したい内容がいくつかあるので確認してみると… ▼入れたいテキスト SALE・・・A 4/1~4/31まで・・・B 東京会場・・・C ご予約はこちら・・・D デザイ...
DESIGN

レイアウトの4原則3/4~反復~

ドリンクメニューや商品カタログなど、規則的に同カテゴリーのものを並べて配置する冊子やページを制作する場合のポイントを見ていきます。 ひとつの紙面に優先度の同じ要素が複数ある場合、強弱を付けず均等にくりかえし配置します。なんだかスッキリし過ぎ...
DESIGN

レイアウトの4原則2/4~整列~

デザインを構成する要素のレイアウトにおいて大切なことのひとつに、「配置するものはすべて揃える」という原則があります。文章においても文頭を揃えるということがあるように、デザインにおいても、タイトルや本文、図や画像など、多様な要素をきちんと揃え...
DESIGN

レイアウトの4原則1/4~近接~

デザインをするうえで基本となる“レイアウト”について、まずは「グループ化(接近効果)」について見ていきましょう。 消費者に正確に情報を伝えるためには、企業側が伝えたい情報(画像や文言)をきちんと整理したうえで、要素をいくつかのグループに分け...
DESIGN

その隙間を見逃すな!文字組を怠るべからず。

デザインをするにあたり、必ず意識する必要があるのが「文字組(もじぐみ)」です。ビジュアル的なデザイン性、マッチするフォント選びなども重要な項目ではありますが、その基礎として文字組がきちんと出来ているということがあります。 Photoshop...
DESIGN

JPG.GIF.PNG 画像形式の違いって何?

Webデザイナーにとっては日頃から馴染みのある「画像形式」ですが、営業さんやクライアントさんにとっては「画像形式って何?」って感じだと思います。おそらくデザイナーの方は、制作依頼のやり取りのなかで同じ説明を何度もしなきゃいけなくて困る......
DESIGN

アイデアをカタチにしていくためのラフスケッチ

ここのところmacひとつで会議に出席し、キーボードを打つことが多くなってきているデザイナーも多いのではないでしょうか。新しい提案をテキストエディタで文章にしていても、ちょっとした図であったり、フローであったり、メモ書きのようなもで言葉や絵に...
DESIGN

ついつい忘れてしまう英語の省略表記

随分と更新の間隔が開いてしまいました・・・。反省します。久々の投稿なので備忘録を残しておこうと、普段ついつい忘れてしまう英語の省略表記をメモメモ。きっと誰かの役にも立つと信じて。。。曜日の場合 曜日 曜日(英語) 省略表記日曜日Sunday...
DESIGN

ちょっとした工夫で出来る!ロゴデザイン13個のヒント。

「ロゴ」と言っても、「企業ロゴ」や「商品ロゴ」など規模の大きなものから、個人サイトなどの小規模なロゴまで、対象となるものを色や形で象徴するような「ロゴ」が、世の中には数多く存在しています。 その商品や企業自体を知らなくても、「あっ!あの黄色...
DESIGN

新人デザイナーのためのスキル向上に役立つ10の心得

最近なんだかこのような記事を連発しているような気がしますが、新人デザイナーさんに向けて考えることは、改めて自分を戒めることにもつながるなぁ~と強く感じています。 もしかしたら、 「文字数が多くて読んでられないよ…」 という方もいらっしゃるか...
DESIGN

今日から出来る!新人デザイナーにとって大切な8つの習慣

現在デザイナーとして活躍をしている誰しもに、かつて新人と呼ばれていた時期があると思います。時代背景やデザインジャンル、そして環境によっても新人時代をどう過ごしてきたのかは、人それぞれ違ったものだったでしょう。仕事の仕方、日々の過ごし方、勉強...