DESIGN 名刺におけるフォントサイズはいくつが良いのか… 名刺のデザインをする際に注意すべき点はいくつかありますが、そのひとつにフォントのサイズがあります。記載する情報量にもよりますが、一般的な名刺サイズ(横91×縦55mm)では、あまり多くの情報を入れすぎ... 2023.07.21 DESIGN
DESIGN フォント選び 紙面やバナー上で使用するフォントによって、制作する物の印象や効果に違いが生まれます。より効果的に、見る人に伝えたいことが正確に伝わるように、フォント選びは慎重に行う必要があります。とは言うものの、なか... 2017.12.26 DESIGN
CSS Google日本語フォントが試験的に公開!使い方を解説! 昨年、Googleより無料で使える日本語フォントが9種類公開されました。アルファベットよりも文字数が多く、データの問題的になかなか日本語で使えるフォントがないのが現状ですが、試験的ではありますが一般ユ... 2017.02.10 CSS
Illustrator 【Ai】筆で書いたような墨溜まりのつくりかた 日本語フォントには色々な筆文字がありますが、なんだかどれもお寿司屋さんのお品書きみたいな印象であまり使いやすいとは言えないなぁ~と感じているのは、私だけではないと思います。そこで、既存の明朝体やゴシッ... 2017.02.08 Illustrator
SERVICE 自分が使えるフォントを一覧で見比べたいなら! IllustratorやPhotoshopでテキストを入力する際に、文字ツールのプルダウンで「これじゃない!あれじゃない!」と繰り返している方がもしかしたらいらっしゃるかもしれません・・・。インストー... 2016.02.02 SERVICE
ブログ Google Chromeでメイリオが表示されなくなったときの対処法 つい先日、Google Chromeだけフォントがゴシックになってしまっている事に気が付きました…。調べてみた結果、CSSで指定しているはずのフォント指定が反映されないという不具合が出てしまっている模... 2015.05.07 ブログ
SERVICE フォント選びを手助けしてくれるサービス2選! 制作上どのフォントを使おうか手当たり次第上からプレビューしていくことがありますが、大量のフォントをPC内に入れている場合、結構大変な作業でタイムロスにもなってしまいます。そんな時に手助けをしてくれるフ... 2014.07.02 SERVICE