テキストを選択した際に色付けされるハイライトカラーを好きな色にする方法をメモしておきます。
デフォルトの設定では一般的に下の画像のような青色「#328efd」で表現されているかともいますが、各々のサイトカラーに合う色に出来たらちょっとしたオリジナルの表現になりますね。
1.CSSで指定する
ハイライトカラーを変更するには「::selection」セレクタを使用します。
1 2 3 |
p::selection { background: #89c997; } |
これだけですと、Firefoxでは対応してくれないので下記のように追記します。
1 2 3 4 5 6 |
p::selection { background: #89c997; } p::-moz-selection { background: #89c997; } |
2.完成
対応しているブラウザとバージョンが限られますので、その点には注意してください。