文章をCSSで両端揃えにする方法

文章をCSSで両端揃えにする方法

まとまったテキストを配置する際に、両端がずれているとちょっと気になることありますよね?WEBサイトでも紙面デザインのように「両端揃え」でテキストを配置したい場合は、CSSのみで実現可能ですので取り入れてみてください。

HTMLを記述する

サンプルとして以下のようなテキストを配置してみました。

この<div class=”box type_b”>の中の<p>タグに記述されたテキストを両端揃えにしたいと思います。

CSSを記述する

こちらの2行を記述するだけでOKです!



▼両端揃えにしない場合

両端揃えなし

▼両端揃えにした場合

両端揃えあり

右端の折り返し部分を確認してもらうと、両端揃えにした場合はきれいに揃っているのがわかると思います。揃えて配置したい箇所には「text-align: justify;」を指定してあげるときれいに揃いますので使ってみてください。

デモサンプル



タイトルとURLをコピーしました