![ファイル転送サービス [ 海外向け|国内向け ]](https://morobrand.net/mororeco/wp/wp-content/uploads/2018/02/file-transfer-title.jpg)
皆さんは、クライアントなどの社外や社内でデータのやり取りをするときに、どんなサービスを利用していますか?特にDTPに関わるデザイナーにとっては、頻繁に発生する「データの受け渡し」という作業。
テキストやエクセルファイルなど、簡易的なものであれば「メールに添付」で事足りてしまいますが、受け取る側としても勿論、送る側としてデザインデータの確認出し・入稿データの送付など、容量の大きいファイルを相手に送る機会ってすごく多いですよね。
でも、通常のメール添付では容量オーバーで添付ができない…。
なんてことは日常茶飯事。。。困った。。。
ちなみに、Gmailのファイル添付制限は25MBです。※2018年1月時点
▼<Gmailヘルプ> Gmail のメールにファイルを添付して送信する

※ファイル、動画、写真などを、メールに添付することができます。
動画などが添付ファイルの上限サイズを超える場合は、Google ドライブを使用します。
Gmailの場合、25MBを超えたデータも可能ですが「添付」という形式ではなく「Googleドライブ」を使用しての共有という形で相手に確認してもらうことが可能になっています。ですが、Googleドライブの容量を確認出しなど頻繁に起こる作業で利用したくない。と、個人的には思うので、やはり「ファイル転送サービス」に頼ることが多くなっています。
そこで、普段自分が良く利用させていただく「ファイル転送サービス」をご紹介します。
また、最近海外のクライアント様にデータを送る機会がありましたが、その際にいつも使用しているサービスが海外対応(外国語対応)していなかったので調べてみたところ、海外での利用も可能なものがありましたので併せてご紹介します。
ファイル転送サービスってなに?
ファイル転送サービスとは、サービスを提供しているクラウド上にファイルを一時的にアップロードし、指定されたURLをメモ。そのURLを自分がデータを送りたい相手にお知らせすることで、相手方が指定のURLにアクセス、ファイルをダウンロードできるというサービスです。オプションとして「パスワードの指定」などが可能なものもあります。
海外向けの転送サービス
1.BitSend

| 最大ファイルサイズ |
無制限
|
|---|---|
| 保存期間 | 1~14日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | なし |
| 複数ファイル同時送信 |
無制限
|
| 複数宛先送信 | 最大20件 |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
2.FileMail

| 最大ファイルサイズ |
30GB
|
|---|---|
| 保存期間 | ~7日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | あり |
| 複数ファイル同時送信 |
あり
|
| 複数宛先送信 | なし |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | なし |
| 海外版利用 | 可能 |
3.Uploadfiles

| 最大ファイルサイズ |
5GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 1時間~30日間 |
| パスワード設定機能 | なし(※有料であり) |
| ダウンロード通知機能 | なし |
| 複数ファイル同時送信 |
なし
|
| 複数宛先送信 | 最大20件 |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
4.WeTransfer

| 最大ファイルサイズ |
2GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 7日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | あり |
| 複数ファイル同時送信 |
最大10件
|
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | なし |
| 海外版利用示 | 可能 |
5.tenpu

| 最大ファイルサイズ |
2GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 7日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| 会員登録 | なし |
| 広告表示 | なし |
| 海外版利用 | 可能 |
6.firestorage

| 最大ファイルサイズ |
2GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 1時間~7日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | あり |
| 複数ファイル同時送信 | 最大10件 |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
| 海外版利用 | 可能(会員登録が必要 ※無料) |

※海外版の利用方法はこちらから
国内向けの転送サービス
1.Gigafile便

| 最大ファイルサイズ |
100GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 7~21日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | なし |
| 複数ファイル同時送信 |
最大300件
|
| 複数宛先送信 | なし |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
2.firestorage

| 最大ファイルサイズ |
2GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 7日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | あり |
| 複数ファイル同時送信 |
最大10件
|
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
| 海外版利用 | 可能(会員登録が必要 ※無料) |
3.宅ファイル便

| 最大ファイルサイズ |
300MB
|
|---|---|
| 保存期間 | 3日間 |
| パスワード設定機能 | なし |
| ダウンロード通知機能 | なし |
| 複数ファイル同時送信 |
最大10件
|
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
4.sDrop

| 最大ファイルサイズ |
300MB ※会員登録で1GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 72時間(5回までダウンロード可) |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | なし |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | なし |
5.FilePost

| 最大ファイルサイズ |
3GB
|
|---|---|
| 保存期間 | 3時間~5日間 |
| パスワード設定機能 | あり |
| ダウンロード通知機能 | なし |
| 複数ファイル同時送信 | 最大15件 |
| 複数宛先送信 | 最大3件 |
| 会員登録 | 不要 |
| 広告表示 | あり |
まとめ
それぞれのサービスで共通しているのが、可能な限りシンプルになっているところでしょうか。
利用する側としては「容量の大きさ」「転送速度」なども重要ですが、「セキュリティ対応」も考えて使い分ける必要がありますね。
もし、普段愛用しているものよりも良さそうなサービスがあれば、利用してみてください。
