Facebookコメントを投稿ページごとに設置する方法

Facebookコメントを投稿ページごとに設置する方法

WordPressサイト内でそれぞれの投稿記事内に、Facebookからのコメントを受け付けたい場合Facebookのプラグインの「Comments」からソースコードを生成し、そのまま貼り付ければ設置することができます。

しかしながら、生成されたソースコードを例えば「content-single.php」の末尾あたりに配置するだけだと、コメントを頂いた際に「どのページへのコメントなのか?」がわからないという状況になってしまいます。

そこで、ページごとにきちんと振り分けてFacebookからのコメント受け付けるためには、生成されたソースコードを少し書き換える必要があります。では、どのようにすればいいのかを、Facebookプラグインでソースコードを生成するところから見ていきましょう。

 

Facebook開発者ツールからCommentsボックスを生成

f1

1.URL to comment on コメントプラグインを利用したいサイトのドメイン名
2.Number of Posts 表示させたいコメント件数
3.Width コメントプラグインの横幅
4.Color Scheme カラーテーマを「light」か「dark」を選択

【light】

f-light

【dark】

f-dark

GetCodeでソースコードを生成

f-getcode

4項目の入力が完了したら「GetCode」ボタンをクリックすると、下図のような画面が開かれます。

f-code

[HTML5][XFBML][IFRAME][URL]の4つから選択が可能ですが、今回は[HTML5]を選択しておきます。
上と下で別の欄にコードが生成されていますが、1つのセットだと考えておきましょう。

例をとって見ると、

 このようになっています。(※appIdのところはサンプルとして[XXX…としています。])

 

ドメイン名のところを書き換える

最後の部分の「ドメイン名」のところを、
「”<?php the_permalink(); ?>”」
に書き換えます。

サンプルを例にとって見ると、

 このように変更します。

 

設置したい場所に追記する

「single.php」「content-single.php」など自身のサイト内の設置したい場所に先程生成し、変更したソースコードをコピー&ペーストし完了です。

これで、Commentsボックスがそれぞれの投稿ページごとに設置することが出来るようになるかと思います。




タイトルとURLをコピーしました